MBA男子の勝手に読書ログ

グロービス経営大学院を卒業したMBA生の書評と雑感。経営に関する基本書、実務書のほか、金融、経済、歴史、人間力、マネジメント力、コミュニケーション力、コーチング、カウンセリング、自己啓発本、ビジネススキル、哲学・思想など、幅広い教養を身につけ、人間性を磨く観点で選書しています。

一瞬で「自分の夢」を実現する方法(アンソニー・ロビンズ)

『一瞬で「自分の夢」を実現する方法』(アンソニー・ロビンズ)

 世界No.1コーチと称される著者。本書は、「結果を出す具体的方法」がまとめられています。原書タイトルは、「Awaken the giant within」。自分の中にいる巨人(開発されていない才能)の目を覚ませ!

 「決断する力」、苦痛を逃れ快感を得る「苦痛と快感の原則」、「メタファー=言葉の使い方」・・。訳者が心に響いたところを蛍光マーカーで線引きしていたら、前ページが多色刷りのようになったというのが分かる、たくさん線引きしたくなる言葉が詰め込まれています。

 

(印象に残ったところ‥本書より)

〇決断する

・「思う」と「誓う」では、決定的に違いが出る

・自分と周囲に課す「基準」を決める。最低線をきちんと決めておかないと、自分の理想に合わない行動や姿勢や価値観を甘んじて受け入れてしまう危険がある。

・始めは夢を実現する具体的方法は重要でない。「石にかじりついてでも必ず方法を見つける」と決断することが大切。

・目標を達成することに全力を注ぎ、それ以外の可能性はすべて切り捨てる

・目標の明確さこそが、パワーの源。

・自分の運命を左右する3つの決断

①何に注目するか

②どんな意味付けをするか

③「望み通りの結果」を出すために、どんな行動をとるか

・決断を下す5つの無意識領域

①核となる信念

②人生の価値観

③参考とする経験

④いつも自分にしている質問

⑤心の状態

 

〇「手を切りたい行動」とおさらばする6ステップ

①「行動の目標」を決める

②変化を起こす「最大のレバレッジ・ポイント」を見つける

 変われるかどうかは、そのひとの「能力の問題」ではなく、「意欲の問題」。今、この瞬間に変化を起こすには、変わらずにはいられないという強い緊迫感を作りだすしかない。

③「結果」を変えたいなら、「やり方」を変える

④新しい「肯定的パターン」を意識的に選ぶ

⑤「条件づけ」で新しい習慣を定着させる

⑥テストする

 

〇質問の質が人生の質を決める

・経験したことをどう解釈し評価するか

・適切な質問によって有益な答えを引き出せるか

・質の高い人生を送るには、質の高い質問を常に投げかけること

・質問をすれば必ず答えが返ってくる。どうしようない質問をすれば、律儀にどうしようもない答えが返ってくるもの。

・腹が立った時には、「二度とこういうことが起きないように、この失敗から何をまなべばいいか」と自問自答するのが一番いい。

・前進するには質問をやめるタイミングがある。ある時点で、評価するのをやめ、自分の力で行動を起こし、自分の力で最後までやり通さなければならない。

 

〇朝のパワークエスチョン

①今、自分の人生で何が一番「幸せ」と感じるか?

②今、自分の人生で何が一番「刺激的」と感じるか?

③今、自分の人生で何に一番「誇り」を感じるか?

④今、自分の人生で何に一番「感謝」を感じるか?

⑤今、自分の人生で何を一番「楽しい」と感じるか?

⑥今、自分の人生で何に一番「一生懸命」になっているか?

⑦私は誰を愛し、誰が私を愛しているのか?

 

〇変身ボキャブラリー

■マイナス感情を抑える

・腹立たしい ⇒ しらける

・憂鬱 ⇒ 待機中

・臭い ⇒ かぐわしい

・頭にくる ⇒ カチンとくる

・失敗 ⇒ 勉強

・嫌い ⇒ ~のほうが好き

・イライラする ⇒ 刺激的

・まいった ⇒ いっぱいっぱい

・拒絶 ⇒ 誤解

・ひどい ⇒ 一風変わった

■「良い状態」を「最高の状態」に変える

・いい言葉 ⇒ 最高の言葉

・ちょうどいい ⇒ サイコーの

・決然と ⇒ イケイケで

・速い ⇒ 飛ぶような

・幸運な ⇒ めちゃくちゃラッキー

・すごい ⇒ 目の玉が飛び出る

・興味深い ⇒ 夢中になる

・好き ⇒ 堪能する

・オーケー ⇒ 完璧

・素早い ⇒ 爆発的

・賢い ⇒ 切れる

・素晴らしい ⇒ 我を忘れる

 

 〇メタファー(暗喩)

 言葉には、多様な意味を持ち、強い感情がこもっているものがある。言葉がシンボルであるなら、メタファーはより洗練されたシンボル。

 

〇10の感情が伝えるシグナル

①不快 ⇒ 視点がずれている

②恐怖 ⇒ 何かに備えよ

③傷心 ⇒ 期待を裏切られた

④怒り ⇒ ルール、規範が侵害された

⑤欲求不満 ⇒ 自分ならもっといい結果を出せる

⑥失望 ⇒ 裏切られた、チャンスを逃した

⑦罪悪感 ⇒ 同じ間違いを犯さないために手を打つ

⑧無力感 ⇒ 今のスキルは必要なレベルに達していない

⑨重圧 ⇒ 自分の最優先事項を考え直せ

⑩孤独 ⇒ 人とのつながり、絆を築け

 

 このほかにもたくさん取り入れたい内容が詰め込まれていました。この中では、「変身ボキャブラリー」を自分なりに蓄えて、使ってみようと思いました。今月から設けることにした、月に1度の「自分の日」には、こういうことを考えてみるのもいいかなと、考えるべきことのヒントを貰いました。

一瞬で「自分の夢」を実現する法

一瞬で「自分の夢」を実現する法

 

 f:id:mbabooks:20170301080832j:plain