MBA男子の勝手に読書ログ

グロービス経営大学院を卒業したMBA生の書評と雑感。経営に関する基本書、実務書のほか、金融、経済、歴史、人間力、マネジメント力、コミュニケーション力、コーチング、カウンセリング、自己啓発本、ビジネススキル、哲学・思想など、幅広い教養を身につけ、人間性を磨く観点で選書しています。

すごい引き寄せ~潜在意識を飼い馴らす方法~(はづき虹映)

『すごい引き寄せ~潜在意識を飼い馴らす方法~』(はづき虹映)

 コーチングを実践するうえで、一つのキーワードである潜在意識。潜在意識を引き出すのがコーチングの効果ともいわれますが、そもそも潜在意識って何なのよ。ということで、「潜在意識」をキーワードにしながら選書していたところ、遭遇したのが本書。「目に見える世界」を変えたければ「目に見えない世界」を変えること。「目に見えない世界を」変えるには、「目に見える世界」で実践・体験・実感すること。この循環が絶対不可欠とする考え方とは。

 

(印象に残ったところ‥本書より)

〇思考が実現しない理由

・本気で実現したい、実現できるとは思っていない

・他人の考えを自分の考えだと思い込んでいる

・自分について何も知らないし、考えたこともない

・自分でコントロールできていると思っている

・「思考」と「言葉」と「行動」がバラバラ

 

〇「それから」の問いかけ

・望んでいることに対して、もしそれが実現したら、それからさらにどうしたいか

・すぐに答えが出てこなくても構わない。それからどうしたい?本当は何がしたい?と自分の内側に深く、何度も問いかけてみる。答えがなくなったその先に、「内なる自分」「本当の自分」との対話が始まる。

 

〇顕在意識

・顕在意識:私を私として成り立たせている大本の意識。エゴ・自我。自分さえ良ければいいという思考に陥りがちになる。私の拠り所である肉体を守るのが最大の任務。

⇒差し迫った生命の危機がない環境では、むしろ「顕在意識」の出番は最小限に抑え愛と行けない。


〇潜在意識

・①個人の潜在意識(記憶)、②人類共通の潜在意識(集合意識)、③宇宙と繋がる超意識の3つの意識領域がある。

 

〇超意識の7つの法則

 いつでも、どこでも、どんな状況でも、「常に同じ」「すべてに適用」という最大の特徴。

①エネルギーの法則‥3種の神器:想い(意識)、言葉、行動(習慣)

②磁石の法則‥波動=エネルギーは、波の動きによって成り立つ

鏡の法則‥自分の外側に見えるものは、すべて自らの内面の投影

④ステージの法則‥エネルギーレベルが変わると、以前と同じステージにとどまることはできない

⑤タイミングの法則‥この世で起こる現象は、「必然、必要、ベスト」

⑥プロセスの法則‥「原因」と「結果」は永久に循環する

⑦バランスの法則‥すべてのエネルギーには対極にある二つの極の間を波のように動いて、バランスを保とうとする

 

〇現象の樹

 根(=意識)⇒幹(=言葉)⇒枝・葉(=具体的行動)⇒花・実)=結果・現象)

 どんなポジティブなことを思考しても、その思考を言葉にして、発したり、書いたりしない限り、その思考はないのと同じ。

 

〇潜在意識を見つける

①自分の名前

 自分の名前を「音」を捉え直してみたり、文字を入れ替えして「アナグラム」(ひらがなにして順番を並び替える)を考えてみる。

②生年月日

・リーダーグループ:1日、10日、19日、28日生まれ

・サポーターグループ:2日、11日、20日、29日生まれ

・子どもグループ:3日、12日、21日、30日生まれ

・堅実家グループ:4日、13日、22日、31日生まれ

・自由人グループ:5日、14日、23日生まれ

・先生グループ:6日、15日、24日生まれ

・職人グループ:7日、16日、25日生まれ

・熱血ファイターグループ:8日、17日、26日生まれ

・優等生グループ:9日、18日、27日生まれ

③自分のルーツをチェックする

④今置かれている環境をチェックする

⑤過去の経験をチェックする

⑥お金の使い方をチェックする

 「お金=エネルギー」だから、お金というエネルギーを注いでいるということは、「そこに、その周辺に、才能が眠っている」という潜在意識からのメッセージ

⑦時間の使い方をチェック

 物理的な時間の長さより、感覚的な時間の長さのほうが短く感じるお仕事は、そこに、その周辺に才能がある可能性大。

⑧好きをチェックする

 本当の「好き」には理由がない。理由がつく好きは、本当の「好き」ではなく、その「理由」のほうが好き。

⑨習慣をチェック

⑩言葉をチェック

 

〇潜在意識を飼いならす方法

・ジャッジしないこと

 良い・悪い、正しい・間違い、損得だけhン段しない。二元論的な判断は、すべて顕在意識の仕事だから、ジャッジしたくなったら、「まぁ、いいか~」とつぶやいてみる。

・意気込まない

 意気込めば意気込むほど、成果が早く欲しくなるし、期待した成果が出ないとがっかりする。

・リラックス

 余裕とゆとりが潜在意識とつながるキーワード。些細なラッキーを見逃さず、「私ってイイ感じかも」と自分を褒めて、おだててやると、さらに潜在意識と繋がりやすくなる。

・「なんとなく‥」に従ってみる

・意識的にぼーっとする

・夢で見たことをメモする

・外側を意識する

・よく嚙んで食べる

 食べ物の味を司る味覚や嗅覚は顕在意識よりも潜在意識と密接に繋がっている。「いただきます」⇒「ゆっくり、たくさん嚙んで食べる」⇒「ごちそうさま」のサイクルを意識するだけで、食べることに対しても潜在意識のスイッチが入る。

・神社に行く

・笑顔をつくる

・3回ジャンプする

丹田を意識する

・両親に感謝の言葉を伝える

・ありがとうをたくさん伝える。

 

 行動に意識を向けて何を感じるか。自分で試してみるものあり。コーチングの世界では質問によって潜在意識に気づくということがありますが、何か刺激があり、それをきっかけに何かに気づく、その微妙な感覚を見逃さないこと。潜在意識に気づいたとして、そこからどう解釈して行動や発想に結び付けていくか、潜在意識は必ず行動の糧になるはず。

すごい引き寄せ:潜在意識を飼い馴らす方法

すごい引き寄せ:潜在意識を飼い馴らす方法

 

 f:id:mbabooks:20170311090253j:plain