MBA男子の勝手に読書ログ

グロービス経営大学院を卒業したMBA生の書評と雑感。経営に関する基本書、実務書のほか、金融、経済、歴史、人間力、マネジメント力、コミュニケーション力、コーチング、カウンセリング、自己啓発本、ビジネススキル、哲学・思想など、幅広い教養を身につけ、人間性を磨く観点で選書しています。

リーダーシップとメンタルヘルス

聴くだけで集中力が高まるビジネス瞑想CDブック(平本あきお)

『聴くだけで集中力が高まるビジネス瞑想CDブック』(平本あきお) チームフロー代表の平本あきおさんのCDブック。34年間瞑想を実践していらっしゃる著者が、忙しいビジネスパーソン向けに5分ほどの短時間でスッと瞑想に入り込める瞑想実践法についてまとめ…

「脳の疲れ」がとれる生活術(有田秀穂)

『「脳の疲れ」がとれる生活術』(有田秀穂)(〇) 「メンタルヘルスとリーダーシップ」の授業でセルフケアに関連する本を探していたところ、本書に出会いました。サブタイトルには~癒しのホルモン「オキシトシン」の秘密~とありますが、オキシトシンは、…

「うつ」からの職場復帰のポイント(吉野聡、松崎一葉)

『「うつ」からの職場復帰のポイント』(吉野聡、松崎一葉)(2回目) 管理職昇進が決まったときに最初に読んだ一冊です。今回、リーダーシップとメンタルヘルスの受講にあたり再読してみました。本書はタイトルどおり、「うつ」からの職場復帰に焦点をあて…

ビジネススクールで教えるメンタルヘルスマネジメント入門(佐藤隆)

『ビジネススクールで教えるメンタルヘルスマネジメント入門』(佐藤隆) 「リーダーシップとメンタルヘルス」の講座の参考図書です。本書では、メンタルヘルスを「疾病とその治療」という狭い枠ではなく、職場の対応を含めて改善を図る「適応アプローチ」を…

職場のメンタルヘルス実践ガイド(佐藤隆)

『職場のメンタルヘルス実践ガイド』(佐藤隆) リーダーシップとメンタルヘルスのクラスの参考図書で、『ビジネススクールで教えるメンタルヘルスマネジメント入門』の実践編です。ラインケアの要点をまとめつつ、グロービスの監修らしく、メンタルヘルスを…

嫉妬学(和田秀樹)

『嫉妬学』(和田秀樹)(〇) 企業家リーダーシップの授業で堀学長からお薦め書籍としてご紹介があった本書。嫉妬には、足を引っ張る”エンビー”嫉妬と、上を目指す”ジェラシー”嫉妬がある。方や人間を恨みの塊のようにして、相手だけでなく自分までも不幸い…

ほんとうに役立つNLP(山崎啓支)

『ほんとうに役立つNLP』(山崎啓支) NLP(Neuro Linguistic Programming:神経言語プログラミング)は、1970年代に米国で確立した能力開発手法です。本書では、「幸せに成功する人生」を目的として、NLPを使ってどのようにそれを実現していかという観点から…

スタンフォードのストレスを力に変える教科書(ケリー・マクゴニガル)

『スタンフォードのストレスを力に変える教科書』(ケリー・マクゴニガル)(〇) ストレスを避けるのではなく、受け入れてうまく付き合うことで、レジリエンスが身につく。思い込みを変えることで身体の反応を変え、選択までも変えてしまう。ベストセラーと…

メンタルが強い人がやめた13の習慣 (エイミー・モーリン )

『メンタルが強い人がやめた13の習慣』 (エイミー・モーリン )[Kindle版] 全米で話題になっているらしいセルフヘルプ本。最悪の状況でもなんとか切り抜ける方法を知るために、13の思考習慣をやめることが提案されています。当たり前にやっていることをや…

グーグルのマインドフルネス革命(サンガ編集部)

『グーグルのマインドフルネス革命』(サンガ編集部) タイトルをみて衝動買いしました。マインドフルネスを企業に取り入れると何がいいの?実際どうやっているの?という興味をかき立たせる内容です。 呼吸に集中し「今ここ」に意識のスポットをあてるマイ…

マインドフルネス 瞑想入門(吉田昌生)

『マインドフルネス 瞑想入門』(吉田昌生) 本書は瞑想の実践方法の解説本です。短時間でも気軽に瞑想を生活に取り入れることで、ストレスを和らげる習慣を持つことを目的としています。 本格的に始めようとすると、一度、セミナーや教室で体験するほうが早…

心の疲れをとる技術(下園壮太)(〇)

『心の疲れをとる技術』(下園壮太)(〇) 自衛隊メンタル教官の著者が、自衛隊で教えている疲労コントロールの方法を一般向けに解説したメンタルヘルス講座です。平易にイメージしやすく書かれている良書だと思います。 (印象に残ったところ‥本書より) …

世界のトップエリートが実践する集中力の鍛え方(荻野淳也ほか)

『世界のトップエリートが実践する集中力の鍛え方』(荻野淳也ほか) 本書は、ハーバード、Google、Facebookなど、世界の最前線が取り組んでいると言われるマインドフルネスの入門書です。前半100ページ強は、「瞑想×脳科学」がビジネスにもたらすメリットに…