MBA男子の勝手に読書ログ

グロービス経営大学院を卒業したMBA生の書評と雑感。経営に関する基本書、実務書のほか、金融、経済、歴史、人間力、マネジメント力、コミュニケーション力、コーチング、カウンセリング、自己啓発本、ビジネススキル、哲学・思想など、幅広い教養を身につけ、人間性を磨く観点で選書しています。

2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧

マーケティング思考法(数江良一)

『マーケティング思考法』(数江良一)。 日産自動車出身の実務家であり、事例を使ったマーケティング手法の解説が具体的でわかりやすい。基本書よりは、ややレベル高い実務書ですが、マーケティング・経営戦略基礎講座の復習にはぴったりでした。 (印象に…

経営者の条件(ドラッカー)

名著『経営者の条件』(ドラッカー)。約50年前の作品ですが、今も変わらない原理原則が書かれている。読むのは、今回で3回目。 1回目は、入社4年目。 「取引先の経営者はどういうことを考えているのか?」という視点で。 2回目は、約5年前。管理職直前で準…

リバース・イノベーション(ビジャイ・ゴビンダラジャン他)

『リバース・イノベーション』(ビジャイ・ゴビンダラジャン他)(◯) 先週まで読んでいた『リバース・イノベーション』。なんだこのタイトルは?と思って買ったのですが、内容が斬新で興味深く、久々にラインを引きながらしっかり読みました。 ①新興国進出…

ドラことば 心に響くドラえもん名言集(小学館ドラえもんルーム)

『ドラことば 心に響くドラえもん名言集』(小学館ドラえもんルーム)(◯) ある研修講師に紹介してもらった『ドラことば 心に響くドラえもん名言集』。 リーダーシップの研修の際に引用されていました。 受講者が難しい理屈より頭に入りやすいケースだった…

JAL再生(引頭麻実)

『JAL再生』(引頭麻実)(◯) 最近まとめて読んだ、JALシリーズ第3弾、『JAL再生』(引頭麻実)。 とくに、印象に残ったのは、まず改革前の状況。 〈改革前の社内常識〉 ①ナショナル・フラッグ・キャリアはつぶれない ②メンテナス部品はすべて新…

ゼロからの挑戦(稲盛和夫)

『ゼロからの挑戦』(稲盛和夫) 京セラ、JALフィロソフィーの背景にあるかつての経験がつづられている。 フィロソフィーに、私も意識している好きな項目があります。 〇人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力 掛け算になっているのがミソ。「考え方」はマイナ…

心は変えられる(原英次郎)

『心は変えられる』(原英次郎)(◯) 週末に読んだ、『心は変えられる』(原英次郎)。 JAL復活の心の支えとなった、JALフィロソフィーを解説した一冊。倒産したことを機に社員の意識が180℃変わる様子が社員のインタビューを通じて生々しく描かれている。 …

組織変革のビジョン(金井壽宏)

先週読んでいた『組織変革のビジョン』(金井壽宏) 組織変革系の本は実務家のほうが読み物としては面白いけれど、教授の本はエッセンスを押さえる目的で読んでいます。 (ポイント) ・「自分が無能レベルに達した」ことを認識することから次への挑戦が始ま…

自分の小さな「箱」から脱出する方法(アービンジャー インスティチュート他)

『自分の小さな「箱」から脱出する方法』 ロングセラーになっているようなので、読んでみました。 人間関係を改善するための思考方法に関する自己啓発本。 自分を正当化したいという気持ちが、周りの人を物のように扱ってしまっている状態を「箱」に入ってい…