MBA男子の勝手に読書ログ

グロービス経営大学院を卒業したMBA生の書評と雑感。経営に関する基本書、実務書のほか、金融、経済、歴史、人間力、マネジメント力、コミュニケーション力、コーチング、カウンセリング、自己啓発本、ビジネススキル、哲学・思想など、幅広い教養を身につけ、人間性を磨く観点で選書しています。

組織行動とリーダーシップ(OBH)

ドラことば 心に響くドラえもん名言集(小学館ドラえもんルーム)

『ドラことば 心に響くドラえもん名言集』(小学館ドラえもんルーム)(◯) ある研修講師に紹介してもらった『ドラことば 心に響くドラえもん名言集』。 リーダーシップの研修の際に引用されていました。 受講者が難しい理屈より頭に入りやすいケースだった…

JAL再生(引頭麻実)

『JAL再生』(引頭麻実)(◯) 最近まとめて読んだ、JALシリーズ第3弾、『JAL再生』(引頭麻実)。 とくに、印象に残ったのは、まず改革前の状況。 〈改革前の社内常識〉 ①ナショナル・フラッグ・キャリアはつぶれない ②メンテナス部品はすべて新…

ゼロからの挑戦(稲盛和夫)

『ゼロからの挑戦』(稲盛和夫) 京セラ、JALフィロソフィーの背景にあるかつての経験がつづられている。 フィロソフィーに、私も意識している好きな項目があります。 〇人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力 掛け算になっているのがミソ。「考え方」はマイナ…

心は変えられる(原英次郎)

『心は変えられる』(原英次郎)(◯) 週末に読んだ、『心は変えられる』(原英次郎)。 JAL復活の心の支えとなった、JALフィロソフィーを解説した一冊。倒産したことを機に社員の意識が180℃変わる様子が社員のインタビューを通じて生々しく描かれている。 …

なぜ会社は変われないのか(柴田昌治)

『なぜ会社は変われないのか』(柴田昌治)を読みました。柴田さんの書籍は、『考え抜く社員を増やせ』、『なぜ社員はやる気をなくしているのか』に続く3冊目です。 この本も人間の思考パターンに着目。「責任のあいまいさ」を払拭することがカギですね。本…