MBA男子の勝手に読書ログ

グロービス経営大学院を卒業したMBA生の書評と雑感。経営に関する基本書、実務書のほか、金融、経済、歴史、人間力、マネジメント力、コミュニケーション力、コーチング、カウンセリング、自己啓発本、ビジネススキル、哲学・思想など、幅広い教養を身につけ、人間性を磨く観点で選書しています。

マズロー100の言葉(中野明)

マズロー100の言葉』(中野明)

 欲求五階層で有名なマズローですが、今年は「自己実現」を理解すべく、集中的に読む機会が多い一年でした。『人間性の心理学』『完全なる人間』など名著が多いのですが、最初は内容がうまく理解できないこともあり、本書のような解説本がとても役に立ちました。本書は、マズローが打ち立てた人間性心理学を理解するうえで必須となる10種のキーワードを取り上げ、それぞれに関連するマズローの言葉を計100個集めた一冊です。

 

(印象に残ったところ)

◯10のキーワード

①欲求の階層
自己実現
③幸福・愛・仕事
実存主義現象学・方法論
⑤創造性と教育
⑥至高主義
シナジー
ユーサイキアン・マネジメント
⑨Z理論
⑩よりよい社会

 

◯最も上位にある自己実現の欲求

「我々の社会では、すべての人々(病理的例外は少し見られる)が、安定したしっかりした根拠を持つ事故に対する高い評価、自己尊敬、あるいは自尊心、他者からの承認などに対する欲求・願望を持っている」(『人間性の心理学』P70)

・生理的欲求→安全の欲求→所属と愛の欲求→商人の欲求→自己実現の欲求

・何かが欠乏しているときにそれぞれの欲求が生じてくる。その欠乏が満たされると、より高次の欲求が頭をもたげる(欠乏欲求)。

・欠乏欲求の中で最も階層が高い承認の欲求が満たされると、今度は自己実現の欲求が現れます。これは自分が有する潜在能力を最大限に発揮して、自分がなり得る最高の自分になることを求める欲求。

・5つの階層は、決して不動のものではない。

 

◯一般的な欲求満足度状態

「たとえば独断で数字を当てはめてみると、平均的な人では、おそらく生理的欲求では85%、安全の欲求では70%、愛の欲求では50%、自尊心の欲求では40%、自己実現の欲求では10%が充足されているようである」(『人間性の心理学』P83)

 

◯至高経験の特徴

「おそらく100人にものぼる人々から得た至高経験前後に世界がどのように見えるかについての多くの説明は、次のような言葉になる。真・美・全体性、二分法超越、生き生きと躍動する過程、独自性、完全、必然、完成、正義、秩序、単純、富裕、安易、戯れ、自足」(『人間性の最高価値』P125)

・至高価値の特徴19項目

①対象を全体として、完全なる一体としてみる
②認識の対象にすっかり傾倒(または没入)してしまう
③人間との関係を断った認識を得る
④理解を一層豊かなものにする
⑤認知は自我超越的で、自己忘却的で、無我であり得る
⑥それ自体が自己正統的であり、それ自体に価値がある
⑦時間や空間について非常に著しい混乱がみられる
⑧必然的で不可避なものであり、あるべき姿として経験される
⑨絶対性が強く、それほど相対的ではない
⑩能動的というよりも遥かに受容的・受動的である
⑪経験を前にして、驚異や畏敬、尊敬、謙虚、敬服という特殊な趣を持つ
⑫世界全体が一つの統一体として認識され、その逆に部分が世界全体として認識されることもある
⑬具体的なものを見出すとともに、抽象的なものを見出す
⑭多くの二分法や両極性、葛藤は融合し、超越し、解決される
⑮世間や人間を完全に愛すべきものとして受け入れる。その点で神性を有する。
⑯個別的で非分類的である傾向が強い
⑰一時的ではあるが、おそれ、不安、抑止、防衛、統制の完全な消失、否認、遅滞、抑制の中断がある
⑱自分自身の生命に一段と近接する
⑲一次的創造性と二次的創造性の融合であり、人の真の統合をみる。

マズローは、自己実現的人間が掲げる目標、追求する価値に共通点があり、これをB(Being)価値とよんだ。

マズローが掲げたB価値とは、全体性、完全性、完成、正義、躍動、富裕、単純、美、善、無礙、遊興、真実、正直、現実、自己充足。B価値は人間にとっての究極的あるいは普遍的な価値であり、これ以上の分析が不可能なもの。

 

 心理学の書籍なので、難しいところやとっつきにくいところはありますが、欲求五階層の最上位「自己実現」のさらにその先の「自己超越」、それを支えるB価値について探求したくなる内容でした。いきなり、マズローの書籍は難しいので、まずはこういった解説本で概要をつかんでから、マズロー本体に進みたいと思います。