MBA男子の勝手に読書ログ

グロービス経営大学院を卒業したMBA生の書評と雑感。経営に関する基本書、実務書のほか、金融、経済、歴史、人間力、マネジメント力、コミュニケーション力、コーチング、カウンセリング、自己啓発本、ビジネススキル、哲学・思想など、幅広い教養を身につけ、人間性を磨く観点で選書しています。

目標達成の技術(青木仁志)

『目標達成の技術』(青木仁志

 著者は、自ら講師を務める公開講座「成功への道」スタンダードコースで21年間551回25,231名を数える受講生、研修講師としては、29万人を超える受講生を担当するなど、この領域のスペシャリストの方です。本書は、思考を現実化させるための「思考法」「原理原則」「行動技術」を中心に、目標達成のプロセスが分かりやすくまとめられています。さらに深掘りしたくなる一冊です。

 

(印象に残ったところ・・本書より)

◯目標達成のプロセス

①人生の土台となる価値観をまず固める

②その上に構築するビジョンや将来のあるべき姿を明確にする

③目的を遂げるための目標を設定する

④目標を達成するための計画を立てる

⑤最終的に日々の実践に落とし込み、行動管理をする

 

◯自分を知る5つの質問

①心と身体の健康に自信がありますか?

②人間関係で悩むことはありますか?

③自分の人生には価値がある、無限の可能性があると信じていますか?

④お金のことを心配したり、くよくよしたりすることはありますか?

⑤人生を楽しみ、心は安定していますか?

 

◯成功の5つの条件

①恐れ、怒り、罪悪感から解放された自由な心を持っている

②健康で活力にみなぎっている

③人間関係の悩みから解放され、素晴らしい人的ネットワークを構築している

④人生のライフデザインの元に経済的基盤を作り上げている

⑤人生理念に基づき一貫性を持っている

 

◯真の目標設定

・目的と目標は違う。

・目的とは自分の価値観や信条、理念。

・その目的を遂げるために目標を設定していく。目標とは自分が掲げた目的を達成するため、いつまでに、何を実行していくのか、期限とレベルをはっきりと定めたもの。

・「あなたの人生の目的は?」と聞かれてもすぐに答えられる人は少ない。もし余命3ヶ月と宣言されたら、残りの時間を誰と一緒に過ごすか?墓碑にどんな言葉を刻むか?自分自身にどんな弔辞を読み上げるか?

(→本書ではキーワードから選ぶというワーク形式が採用されています。)

・あなたが望んでいる生活は?どんな仕事がしたいのか?

・時間軸で目標を細分化する。長期は5年以上、中期は1〜5年、短期は1年以内。

(→この章のフォーマット類はとても興味深いので一見の価値があります。)

 

◯成功の原則

①あらゆる事柄に目標を設定し、計画的に生きる(優先順位を守る)

②セルフコントロール能力の習得

③成功者としての自己概念を形成する

④心の法則を使う

⑤パワーパートナーの協力を得る能力

⑥専門能力を開発し、真のプロフェッショナルになる

⑦過去志向型から未来志向型への変革

⑧一生学び続ける

⑨健康管理を徹底し、エネルギッシュに生きる

⑩実践主義に徹する

 

 「目標達成の技術」というタイトルの通り、目標達成を具体的にどのようなプロセスで進めていけば良いのか、多数のフォーマットを使いながら、セミナーを受講しているように読めました。とても参考になる良書でした。