MBA男子の勝手に読書ログ

グロービス経営大学院を卒業したMBA生の書評と雑感。経営に関する基本書、実務書のほか、金融、経済、歴史、人間力、マネジメント力、コミュニケーション力、コーチング、カウンセリング、自己啓発本、ビジネススキル、哲学・思想など、幅広い教養を身につけ、人間性を磨く観点で選書しています。

なぜか話したくなる人、ならない人(有川真由美)

『なぜか話したくなる人、ならない人』(有川真由美)

 自分が発するオーラって自分ではよく分かりませんが、他人が発するオーラを感じることってありませんか?そのオーラってなんなんだろう?って思うことがあるのですが、そのオーラのひとつが「話しかけやすいオーラか、話しかけにくいオーラか?」。初対面で感じることもありますし、職場などで毎日顔を合わせる人でも感じます。その違いはどこにあるのか?それを多方面から解説してくれているのが本書です。良いオーラを発するために!本書のすべてを備えるのはなかなか難しいのかもしれませんが、自然体の自分がやってしまいそうな「話しかけてくれるなオーラ」に注意して「こういうことを心がけよう!」という気づきが得られれば、少しずつ自分も変化していくものだと思います。コミュニケーションは毎日とるものだからこそ、良い時間を積み重ねていきたいものです。

 

(印象に残ったところ・・本書より)

◯話しかけたくなる人

・穏やかな人になるには、肯定的な言葉とゆっくり丁寧に話すこと

・目を合わせる。微笑みが大切。

・話を聞いてくれる人

・得意分野があるが、欠点もある

・自然体で素の自分

 

◯話しかけたくなる人のマナー

・声かけには、ひと言だけでなく二言で返す

・事柄より感情。感情を伝えよう!

・「あなた」を会話の主役にして質問する

・相手目線で話す。伝えることより、伝わること

・自慢話より失敗話

・長い雑談より短い雑談をちょこちょこする

 

◯「話しかけたくない」をなくす

・意識は周りに向ける

・自分から話しかける

・表情を明るく、言葉遣いを丁寧に

・心地良いあいづちを!(「そうですね」⇨「そうなんですか?」「それはいいですね」「そうだったんですね」)

・世代が異なる人とも付き合う

・自分がご機嫌でいる

・どう思われているか?の壁を低く。「周りは自分のことをさほど気にしていない」

・椅子は浅く座ると背筋が伸び、まっすぐ前を向いた姿勢になる。

・誰にでも同じように丁寧に接する。

・他人に優しく、自分に対してもゆるさを持つ。

・正論が届かないこともある

・相手にもいろんな部分がある。価値観は人それぞれ!

・「ま、いっか!」と思うことも大切

 

◯どんな人とでもキズナをつくるコツ

・持ちつ持たれつの精神

・一緒にやろう!

・同じネタで笑う

・共通点を見つける

・次につながることを見つける

・お願いよりも相談する

・夢や目標をオープンにしておく

・相手の幸せに貢献する

・こまめに声をかける

 

◯話しかけるのがうまい人の秘訣

・話しかけたくなる人は、自分からも話しかけている人

・ファーストアクションはなんでもいい!ふと感じたことのつぶやきが話しかけになる

・相手に対する気づきを口にする

・相手の変化に気づく

・簡単な質問や頼み事が話すきっかけになる

・相手が答えやすい質問をする

・相手の返答から会話を広げる

①連想ゲームで話を広げる

②5W1Hの質問で話を深掘りする

③流れの中で自分のことを話す

・自分のことを話して相手のことも聞く。「私は〜ですけど、◯◯さんは?」

・何かできることを見つける

・相手の都合を見て声をかける

 

 全体を見て感じるのは、①ゆっくり丁寧に話すこと、②意識を自分ではなく相手に向けること、③ちょっとした気づきから始めてみること。この辺りから全体が動き始めるのではないかと思います。無理せずちょっとずつ試してみましょう!

youtu.be

なぜか話しかけたくなる人、ならない人

なぜか話しかけたくなる人、ならない人

  • 作者:有川 真由美
  • 発売日: 2020/09/19
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

f:id:mbabooks:20210207210237j:plain